24,500円(税抜)
<特徴>
ハイパワーを受止めるアルミ製ローターヘッド&スワッシュを装備!
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
コンパクトなサイズで室内/室外問わずフライトが楽しめるハイパワー3Dヘリ
ハイパワーブラシレスモーター搭載で余裕の3Dフライト
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 275mm
全長 260mm
高さ 83mm
重量 60g
バッテリー 7.6V 300mAh 25C Li-po
モーター ブラシレスモーター×1、コアレスモーター×1
フライト時間 約5分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
14,000円(税抜)
<特徴>
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
リニアに反応するコアレスモーター装備
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 245mm
全長 245mm
高さ 77mm
重量 38g
バッテリー 3.7V 250mAh 25C Li-po
モーター コアレスモーター×2
フライト時間 約6分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
9,660円(税抜)
<特徴>
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
リニアに反応するコアレスモーター装備
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 245mm
全長 245mm
高さ 77mm
重量 38g
バッテリー 3.7V 250mAh 25C Li-po
モーター コアレスモーター×2
フライト時間 約6分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
プロポレスパッケージ
○機体 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
11,065円(税抜)
<特徴>
小型ながらHD高解像度撮影に対応し鮮明な映像を撮影可能
RC EYE One エクストリームに簡単取り付け可能
(※エアリアルキット又はランディングレッグ(79mm)及びRC EYE One エクストリーム カメラ台座必要)
98×48×24mm、77gと非常に小型なアクションカメラで様々な用途で使用可能
オプションレンズが取り付け可能(魚眼レンズ、ワイドレン等)
レンズの角度は手動で変更する他、付属のアルミホーンの使用と別途サーボを搭載することで撮影中の角度調節ができます。
送信機の予備CHで撮影のON-OFFが可能
SDカードスロットを装備(最大32GBまで対応)
(※SDカードは別途でご用意ください。)
発売予定の外部センサーを使用することで記録した計器情報を無料PCソフトで録画映像と一緒に表示が可能です。
音声録画も可能です。
<基本仕様>
ビデオ解像度 1280×720ピクセル(HD)
静止画解像度 2592×1944ピクセル
(5メガピクセル)
ビデオフォーマット AVI
静止画フォーマット JPG
フレームレート 30FPS
バッテリー 内蔵用リチウムバッテリー 950mAh
本体サイズ 98×48×24mm(L×W×H)
重量 77g
HD2 Cam用 オプションレンズ(別売品)
HD2用ワイドレンズ
定価:¥3,900(税抜)NEW
商品コード JANコード
31002RC 4571365931491
HD2用魚眼レンズ
定価:¥3,900(税抜)NEW
商品コード JANコード
31001RC 4571365931484
25,185円(税抜)
LYNX 4S + AXION 2 セット
○AFHSS 2.4GHz 2ch 小型受信「AXION 2」
LYNX 4S専用
小型軽量高速Car用受信機
予価 ¥36,000(税抜)
商品コード:16210
JANコード: 0669962123105
発売時期:2014年12月下旬発売予定
2.4GHz 4ch 送信機
LYNX 4S
[リンクス 4S]
発売時期:2014年12月下旬発売予定
<特徴>
HitecAFHSS2.4GHzSystemを採用
4096ステップの高分解能
Built-inタイプの送信機アンテナを採用
HitecHighResponseSystem(HHR)モードに対応 ※AXION2受信機使用時
テレメトリー機能(速度・温度・回転数・メイン電圧・受信機電圧)※Proton4受信機使用時
外部センサー無で速度計測が可能※Proton4受信機使用時
バックライト付き大型LCDスクリーンを採用
LYNX専用ステアリングエクステンション付き
送信機ステータスインジケータLED6色(Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan)
ミキシング用スライドSW搭載
様々な用途にてミキシングを使用可能 ※Car/Boat/4WS/Crawler
ステアリングホイール・スロッルトリガーポジションの調整可能
ステアリングホイール・スロッルトリガーのスプリングテンション調整可能
バイブレータ機能搭載
MicroSDカードスロットを標準装備
音楽再生可能
電源投入時・警告時のサウンドを任意に変更可能
モデルメモリー機能(送信機メモリーに30台分 ※MicroSDに30台分、最大60台分)
モデルネーム・ユーザー名の登録可能(12文字)
各SW・トリムダイヤルへファンクション割り当て可能
左利き仕様へ素早く変更可能
送信機から受信機へFail-SafePositionを設定可能
PCLinkポートを装備(FirmwareUpdate) ※Firmwareは現在準備中
イヤホンジャックを装備(音楽再生・操作音)
送信機用電源電圧は4.8V~8.4Vと各種バッテリーに対応!
(2-CellLiPo/2-CellLiFe/4-CellNiMH/4-CellNiCD)
26,574円(税抜)
LYNX 4S + AXION 4 セット
○AFHSS 2.4GHz 4ch 小型受信機「AXION 4」
LYNX 4S専用
小型軽量Car用受信機
予価 ¥38,000(税抜)
商品コード:16209
JANコード: 0669962123099
発売時期:2014年12月下旬発売予定
2.4GHz 4ch 送信機
LYNX 4S
[リンクス 4S]
発売時期:2014年12月下旬発売予定
<特徴>
HitecAFHSS2.4GHzSystemを採用
4096ステップの高分解能
Built-inタイプの送信機アンテナを採用
HitecHighResponseSystem(HHR)モードに対応 ※AXION2受信機使用時
テレメトリー機能(速度・温度・回転数・メイン電圧・受信機電圧)※Proton4受信機使用時
外部センサー無で速度計測が可能※Proton4受信機使用時
バックライト付き大型LCDスクリーンを採用
LYNX専用ステアリングエクステンション付き
送信機ステータスインジケータLED6色(Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan)
ミキシング用スライドSW搭載
様々な用途にてミキシングを使用可能 ※Car/Boat/4WS/Crawler
ステアリングホイール・スロッルトリガーポジションの調整可能
ステアリングホイール・スロッルトリガーのスプリングテンション調整可能
バイブレータ機能搭載
MicroSDカードスロットを標準装備
音楽再生可能
電源投入時・警告時のサウンドを任意に変更可能
モデルメモリー機能(送信機メモリーに30台分 ※MicroSDに30台分、最大60台分)
モデルネーム・ユーザー名の登録可能(12文字)
各SW・トリムダイヤルへファンクション割り当て可能
左利き仕様へ素早く変更可能
送信機から受信機へFail-SafePositionを設定可能
PCLinkポートを装備(FirmwareUpdate) ※Firmwareは現在準備中
イヤホンジャックを装備(音楽再生・操作音)
送信機用電源電圧は4.8V~8.4Vと各種バッテリーに対応!
(2-CellLiPo/2-CellLiFe/4-CellNiMH/4-CellNiCD)
10,278円(税抜)
<特徴>
・3Gジャイロ装備で、安定性と機動性を高い次元で融合4ch機体入門や中級者の練習機体にも最適なフライト性能です。
・買ってすぐに飛ばせるRTFキット
・主翼はマグネットで簡単に取り外しができますので、フライトをしない時にはコンパクトに片づけられ、フライト時にはワンタッチで取付けが可能になります。
バッテリーの充電は、専用送信機に差し込むだけですので、屋外での再充電も簡単に行えます。
・交換用予備プロペラ付属
・付属の送信機はワンタッチでモード1からモード2に切り替え可能で慣れたスティックモードで操作ができます。
・別売のSLTモジュールを使えば、お手持ちのプロポで飛行可能となります。
・1/35スケールでリアルに造形された機体に、4chのメカを搭載したスケールフライト機体
リアルなカラーリングと美しいボディラインで人気の高い52式零戦を再現フライトする姿は、ラバウルの空を飛行する飛行隊を感じさせます
<内容物>
RTFキット
○本体 ○2.4GHz 4ch送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○プロペラ×1
<基本仕様>
全 幅 400mm
全 長 320mm
全備重量 55g
バッテリー 3.7V 200mAh Li-PO
飛行時間 8~10分
33,518円(税抜)
<基本仕様>
全長 481mm
全幅 313mm
全高 220mm
ホイールベース 321mm
送信機 2.4GHz 2ch送信機
モーター ブラシレス
<内容物>
◯組立て完成済み車体(ブラシレスモーター搭載)
◯2.4GHz 2ch送信機 ◯防水アンプ ◯防水受信機 ◯装飾パーツ ◯XT60コネクタ 2P(ディーンズ)変換コネクタ付き ◯工具(六角スパナ・レンチ) ◯単3電池4本
<特徴>
サーボ/受信機/アンプは防水タイプ採用で、水辺での走行や走行後の水洗いも可能
ハイパワーな3300KVブラシレスモーターをミッドシップに搭載
汚し塗装まで施されたリアルなポリカーボネート製塗装済みボディ標準装備
プラスチック製アクセサリーパーツ標準装備
オフロードでの高い走行安定性を可能にする本格的オイルダンパーを各足回りに装備
高剛性アルミ製メインシャーシ採用
シャーシ両サイドにはバンパーを兼ねた持ち手を装備
防塵性の高い密閉式ギアボックス
2.4GHz 2ch送信機付属
11,040円(税抜)
特徴
3つのモジュールで楽しさ3倍!! 最大15機での同時フライトで白熱バトル!
●Battle Module バトルモジュール
赤外線での対戦モジュール! 最大15機での対戦が可能!友達との対戦から7対7のチーム戦!生き残りをかけたバトルロイヤルなど白熱バトルが楽しめる。
・弾が4回ヒットするとゲームオーバー
1ヒット目は機体が2~3秒間揺れます。
2ヒット目は機体が2~3秒間回転します。
3ヒット目は機体がフリップします。
4ヒット目で機体は回転しながら地面にダウンしゲームオーバーとなります。
・TEAM BATTLE
戦術や作戦を立てチームプレーで勝利を掴め!!
Body color change!
カラーが楽しめる4つのボディカラー付属。LARK(ラーク)メインカラーのホワイト、オレンジに加えクールなブラックとエレガントなパープルの4つのボディ。その日の気分や遊び方でカラーをチェンジして楽しめます。
●Camera Module カメラモジュール
HD画質(720p)カメラ搭載!リアルタイムなFPVレースやフライト撮影ができます。また、専用アプリで自動撮影が楽しめます。
・顔認識機能 対象の顔を認識してドローンが自動で追跡フライト
・ジェスチャー撮影機能
[Vサイン]Vサインを検出して自動で3秒後に写真撮影
[手のひら]手を開いてカメラに向けると自動でビデオ録画開始
●Basic Module ベーシックモジュール
ドローンの操作をとことん練習できるモジュールです。ラークプラスの優れた性能を実感できます。
・6軸ジャイロ制御と気圧センサーによる高度維持機能でその場で超安定ホバリング
・40%/60%/100% のスピードセレクトで飛行速度をマスター
・操縦者から見て動かしたい方向へ動かすヘッドレスモード搭載
・ボタン一つで360°フリップが誰でも簡単にできます
充実した機能搭載、LARK専用アプリ
APP Name : WOWITOYS
iOS iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応
Android 4.2 以上
機体のWi-Fi カメラからのリアルタイム映像。
またスマートフォンからの操作も可能!
「ジェスチャー撮影」や「顔認識機能」の他に画面にフライトルートを描きルートに沿って自動でフライトを行う「ドローイング ルート」などスマートフォンでの機能でさらにLARK+のフライトが楽しくなります。
※スマートフォン用アプリはすべての端末について動作を保証するものではありません。
全 長 180mm
全 幅 170mm
全 高 45mm
重 量 101g(バッテリー含む)
バッテリー Li-Po 3.7V 1000mAh
解像度 720p
電波周波数 2.4GHz帯
フライト距離 ※ 約30〜50m
フライト時間 ※ 約8分
充電時間 ※ 約90〜120分
APP対応OS iOS Android
セット内容
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー
ベーシックモジュール
カメラモジュール
バトルモジュール
USB充電ケーブル
2.4GHz 送信機(モード1)
ボディ × 4
ローターブレードガード
スペアローターブレード
スマートフォンホルダー
工具
日本語取扱説明書
14,240円(税抜)
特徴
高感度6軸センサージャイロ搭載の最新小型入門機
トルクフルなブラシレスモーターで高効率3枚プロペラをプッシャーで安全搭載。プロペラが後方向きなので衝突時も大事に至りません。
入門機でも本格エルロン装備でラダー機より舵が素直で操縦技量が向上します。
OMP独自のワンタッチ接合工法で飛行場で素早く確実に組立完了。リンケージもサーボのダイレクト操舵でリンケージガタを一切排除。
6Gモードと3Dモードを飛行中、自在に切替です。
最新の高感度6軸ジャイロを装備。入門者から上級者の操縦をしっかりサポートします。
上達してアクロバティックに挑戦できる3Dモードを装備。
(※入門機ですがRC飛行機の基礎知識は必要です。初めての方は経験者に指導してもらってください。飛行機未経験者だけでのフライトは困難です。)
送信機は細かなスティック操作が可能な双葉電子様のS-FHSSプロトコルに対応。(Hitec XK製のS-FHSS対応X6送信機も使用可能。)
航空法規制外の140g、しかしセンサー制御で軽さに負けない飛行を実現。
丈夫で高耐久なEPO素材。柔軟性に優れ強度も万全、破損率が低減されました。
5CH操作
(モーター、エルロン、エレベーター、ラダー、ジャイロ切替)
モーター SUNNYSKY 1404 ブラシレス プロペラ Eolo 4.3インチ3ブレード
バッテリー 2S 7.4V 300mAh Li-Po OFS4イン1ユニット SUNNYSKY2S
(受信機、ESC、3/6軸ジャイロ、フライトコントローラー)
サーボ 2g×2 & 3.7g ジャイロ 3D/6G 切替式
2.4GHzプロトコル 双葉電子様S-FHSS互換 FTR仕様 飛行時間 最大約10分※
飛行範囲 約200m※ 充電時間 40~70分※
BNFセット内容
T720機体
USB充電器
フライト用 Li-Poバッテリー
Futaba S-FHSS互換受信機
ドライバー
日本語説明書
3,836円(税抜)
特徴
充電器では世界最高峰の技術レベルを誇るHitecのノウハウをすべて投入!
クラス初、電池のパンチ力が見える内部抵抗測定機能を装備、電池の真の実力が分かります。
お手持ちの電池の実力を極限まで引出し、走りを変えます!
単3・単4形 充電池4本同時充・放電
AAとAAAバッテリーを同時にハイレベル充電放電
CHARGE(充電) 充電する電池の容量にあった電流値を選択して充電を行います
DISCHARGE(放電) 過放電を防止し限界の0.9Vまで放電を行います
電池のリフレッシュ機能でダレた電池を復活させます
REFRESH(リフレッシュ) バッテリー残量を全て放電してから充電を行い本来の性能を引き出す機能
クラス初、電池の内部抵抗機能でパンチ力(mΩ)が測定できます
mΩ(ミリオーム) 電池が劣化するほど内部抵抗が大きな値となり、走行した時に電圧は低下します。内部抵抗の数値を確認でき電池の状態を確認できます。
電源はUSB5V-2.1Aをご使用できます
USB コンパクトで持ち運びに便利なUSB電源接続ケーブル(30cm)は屋内・屋外にかかわらず使用可能
セット内容 ※
X4 Advanced Mini 本体 USB電源接続ケーブル 日本語説明書
※すべて税抜表記をしております。※ 充電池・USB電源アダプタは含まれておりません。 ※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
基本仕様
対応充電池 単3・単4型 Ni-MH/Ni-Cd 充電池
スロット 4スロット装備
入力電源 5V 2.1A 使用 動作モード 充電、放電、サイクルリフレッシュ、電池内部抵抗計測
LCD表示 電圧、容量、電流、電池内部抵抗、時間 充電電流 200mA / 500mA / 700mA / 1000mA / 1500mA
放電電流 100mA / 250mA / 350mA / 500mA / 650mA 電池許容範囲 最大 3000mAh
トリクル充電 50mA サイズ 108 × 73 × 28 mm
重量 106 g
7,600円(税抜)
特徴
DCサプライ機能最大出力60Wから⇒80Wに向上
見やすいLCD日本語カナ表示わかりやすく操作がしやすく英語表示にも切替可能!
DJI Mavic Proの3Sバッテリーモードでは電池の状態を数値で管理できます
AC接続でMAX80WのDCパワーサプライ電源出力装備、充電しながら他の機器に12Vを供給できます。(出力分配)
Ni-MHは自動リピート機能でフルに充電
充電完了電圧を任意に設定可能なターミナル電圧コントロール機能
電池の劣化状態を確認できる内部抵抗表示機能
Li-Po電池寿命を保つストレージ保存モード
バッテリーチェッカー機能で各セルの電圧確認
高電圧Li-Po対応の「Li-HV」モード搭載
セット内容
X1 AC PLUS Ⅲ 充電器本体
AC入力ケーブル
2ピン/T型(ディーンズタイプ)コネクター
DCケーブル(ワニ口クリップ)
バランス変換ボード(JST-XHタイプ)
取扱い説明書
基本仕様
対応バッテリー Li-Po、Li-Fe、Li-Ion、Li-HV、Ni-MH、Ni-Cd、PB(鉛)
対応セル数 Li-Po / Li-Fe / Li-ion / Li-HV : 1~6セル 、Ni-MH / Ni-CD : 1~15セル 、PB : 2~20V 、DJI Mavic Pro : 3セル
入力電圧 AC 100V~240V ・ DC 11V~18V
充電電流 0.1~6A( 最大80W)
放電電流 0.1~2A( 最大10W)
バランスポート電流 Max 300mA / セル
DC電源出力 13.8V / Max 80W
トリクル充電電流 50mA~300mA & OFF
寸法 135 × 110 × 60 mm
重量 390 g
※注1:Li-HV電池はLi-Po電池に比べ電圧が高く定格電圧:3.8V/充電完了電圧:4.35Vとなる電池です。
注:Li-HVモードで従来のLi-poを充電すると過充電になりますのでご注意願います。
6,160円(税抜)
特徴
プロペラアームは折りたたみ式の収納カバー付きで完全内蔵BOX化
カメラ角度を調整可能(手動)、撮影範囲が広がります
Wi-Fiで飛行中のリアルタイム画像を確認しながら撮影できるFPV
スマホの傾きで楽な操縦が可能です
自動離陸/着陸機能
機体の向きを気にしないヘッドレスモード
最高速度をHigh/Lowに切替可能
6軸ジャイロセンサーで安定ホバリング
クラス初の気圧センサー内蔵で高度を自動保持
USB充電器はケーブルレスのコンパクトサイズ
セット内容 ※
本体 予備ペラ USB充電器 収納ポーチ 日本語説明書
7,841円(税抜)
特徴
コントローラーの傾きでダイレクトにドローンを操作直感操作でフライトが楽しめます
プロペラアームを折畳んでポケットに入る小型収納、コントローラーも小型でポケットイン
高度センサー装備で安定した高度保持性能
ワンタッチ自動離陸、着陸ボタン装備
Wi-Fi FPVカメラ装備でスマホでリアルタイム動画が見れる。写真も撮れる。(スマホに保存)
カメラ角度を手動で調整可能
ドローンの向きを気にせず操縦できるヘッドレスモード
ワンタッチで誰でも360度クイックフィリップ宙返り
飛行速度の切替で初心者から上級者まで満足
プロペラガード付属で安心フライト
セット内容
機体 コントローラー 飛行用充電式リポバッテリー 充電用USBケーブル 予備ローターブレード ローターブレードガード 工具 日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単四電池3本が必要になります。※FPVには別途Wi-Fi対応スマホ・タブレット機器が必要です。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
3,120円(税抜)
特徴
オールシーズンで常に本来のバッテリー性能をフルに発揮!
広く分野を問わずUSB電源で電池を加温保管して電池性能を維持
オフィス、車中、屋外、USB電源があればどこでも使用可能
難燃性リポセーフティバッグと同じ材質を使用
リポ電池のセーフティ保管や充電保護にも使用できます
二分割用の取外し仕切り付き、取り外せば電池以外も収納可能
いろいろな用途に
ドローンバッテリー(DJI、Phantom、Mavic系バッテリー2個収納)
カメラ、ビデオ用リチウム電池
電動ガン用リポバッテリー
ラジコン用リポバッテリー
寒いミニ4駆コースでNi-MH電池の活性化
携帯電話の通話時間復活
アイディア次第で電池だけでなく加温BOXとしても便利
基本仕様
動作電圧 USB 5V ±0.5V(パワーバンク、USB充電器、USBシガープラグ)推奨USBパワーバンク:10,000mAh以上、急速充電対応品推奨
動作電流 2.4A(最大3A)※注1
加温温度 約30~33度(温度センサー部、温度環境にて到達時間は異なります)
動作時間 15,000mAhのUSBパワーバンクで約5~6時間。※注1
動作温度範囲 -10~40℃ 0%~75%(湿度)
保存温度範囲 -10~70℃ 0%~75%(湿度)
内部寸法 約W115 × H120 × D95mm
※注1 USBパワーバンクの性能や温度環境で異なります。
13,440円(税抜)
特徴
長い主翼は左右に分解ができ組み立ても簡単で持ち運びに便利
専用設計の折ペラを搭載
自由にコントロールできるエルロン(機体の左右のロール回転)装備
機体内部にエレベーター・ラダーのサーボ装備
バッテリーの取り付けも簡単、キャビン内にしっかり固定
着陸時に機体を傷つけないように下部にカード付き
軽量化された機体で飛行時間は約20分
基本仕様
ウィングスパン 780mm
全長 530mm
高さ 133mm
重量 110g
材質 EPO(発泡スチロール)
バッテリー Li-Po 2S 7.4V 300mAh
モーター ブラシモーター
制御距離 ※ 約200m
充電時間 ※ 約60分
飛行時間 ※ 約20分
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
内容物
RTFキット
機体 2.4GHz 送信機(モード1)
飛行用充電式リポバッテリー
専用USB充電器
スペアプロペラ
工具
日本語取扱説明書
19,907円(税抜)
特徴
ウィングスパンは520mmで耐久性に優れ破損しにくいEPP素材を採用
付属の送信機はモード1、モード2に切り替え可能
制御範囲は約150mを備えた高品質の2.4G通信プロトコル
内容物
RTFキット
機体
2.4GHz送信機
飛行用充電式リポバッテリー
専用AC充電器
工具
スペアプロペラ
日本語取扱説明書
22,400円(税抜)
セット内容 ※
機体
飛行用充電式リポバッテリー
スペアテールブレード×1
スペアスパーギア×1
USB充電器/ケーブル
工具
日本語取扱説明書
58,982円(税抜)
<特徴>
GPSの装備でアウトドアでの風速6m/sでも安定ホバリング最高速は21.6Kmでフライト可能
ウェイポイントを30ヶ所まで設定可能
バッテリー残量が少なくなると、機体はオートリターンしてフライト開始地点に着陸
機体前方の超音波センサーで室内でも高度を保持して安定飛行
GPSの使用できない室内では気圧センサーで安定フライト
新開発小型3軸ジンバルでカメラを補正しFull HD 1080pの高解像度で撮影可能
送信機ジョグダイアルでチルト操作可能
4本のアームは折り畳み可能で、持ち運びや収納も場所を取りません
着陸脚にはショックから機体を保護するダンパーを内蔵
機体後方の大型LEDで機体情報を確認可能
バッテリー残量が一目でわかるインジケーターをバッテリーに装備
ハイパワーブラシレスモーター4基装備で余裕のフライト
<基本仕様>
サイズ サイズ 全長250mm / 横幅 290mm /
全高190mm
ローター軸間 約200㎜
重量 960g (バッテリー含)
搭載センサー GPS、6軸センサー、電子コンパス、
気圧計、超音波センサー(前方)
カメラ 超小型3軸ジンバル
Full HD 1080p 1200万画素
バッテリー 11.1V 3500mAh Li-Po
モーター 1800KV ブラシレスモーター4基
送信機 mode1/2に設定可能
スマフォ&タブレットホルダー標準装備
フライトタイム 約25分
FPV距離 500m(Wi-Fi Booster使用時)
操縦可能距離 最大1500m
<RTFキット内容物>
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○スマートフォンホルダー ○飛行用充電式リポバッテリー ○バッテリー充電用ケーブル ○micro SDカード ○micro SDカードリーダー ○レンチ ○日本語取扱説明書
※充電器は付属されておりませんので充電器をご用意下さい。
9,800円(税抜)
<基本仕様>
対応スマートフォン
LCD 5.5インチまで(最大幅85mm)
ジンバル補正角度 立方向 ±55° / 横方向 ±175°
内蔵電池
1000mAh Li-Poバッテリー
充電 マイクロUSB端子
(1A以上の充電器推奨)
充電時間
2〜3時間※
使用時間 2~5時間※
寸法(収納時) 150 × 48 × 54 mm
本体重量 196g
※充電状況、スマートフォンの重量により異なります。
※製品にはスマートフォンは入っておりません。
※スマートフォン画面はイメージで、はめ込み合成です。
※デザイン、仕様等は、製品改良のため予告なしに変更する場合があります。
<特徴>
スマートフォン用ジンバル初の小型軽量タイプ、
楽に携帯できます。
スマートフォンの手振れを2軸ジンバルで自動安定。
縦方向はジョグダイアルで手元で補正可能。
手元スイッチにより撮影しながら垂直方向±55°の姿勢変更が可能
普通に手持ちするだけではなく、柄の向きを変えることによりローアングルでの撮影も可能
LCD 5.5インチ(iPhone6 plus/6s plus)までのスマートフォンに対応
<内容物>
○ジンバル本体
○USB充電ケーブル
○収納ポーチ
○EVA パッド
(小型サイズスマートフォン用)
○HEX レンチ
48,300円(税抜)
デジタル 完全防水 ウルトラジャイアントサーボ
AT 11.1Volt AT 14.8Volt
スピード 0.26sec / 60° 0.19sec / 60°
トルク 84.0kg.cm 110.0kg.cm
重 量 363g
寸 法 66×32×62mm
特徴
●完全防水構造メガスケールサーボ(IP67対応)
●プログラミング非対応
●電磁波障害防止ケース
●工業用デジタル回路
●ダブルスチールギア
●5ポールカーボンブラシモーター
●外部別電源:11.1~14.8V
LiPo3~4S
推奨用途
●ジャイアントスケール飛行機
●ジャイアントスケールヘリコプター
●ジャイアントスケールカー
●ジャイアントスケールボート
●ロボット
●工業用
内容物
●サーボ本体
●レギュラーアブソーバーセット
960円(税抜)
旧品番NE480090
適応機種
SOLOPRO290 LA315 LAMA
SOLOPRO287
3,250円(税抜)
※画像はイメージです
フロントキャビン
リヤボディ
トップキャビン
3,250円(税抜)
※画像はイメージです
フロントキャビン
リヤボディ
トップキャビン
19,551円(税抜)
●組立完成済本体 ●飛行用充電式リポバッテリー ●AC充電器 ●予備テールブレード ●工具
<基本仕様>
ローター直径 245mm
全長 236mm
重量 89g
送信機 2.4GHz 6ch
モーター ブラシレスモーター
ブレード 可変ピッチ
飛行時間※ 約5分
充電時間※ 約40分
※フライト環境、バッテリーの状態により異なります。
19,551円(税抜)
●組立完成済本体 ●飛行用充電式リポバッテリー ●AC充電器 ●予備テールブレード ●工具
<基本仕様>
ローター直径 245mm
全長 236mm
重量 89g
送信機 2.4GHz 6ch
モーター ブラシレスモーター
ブレード 可変ピッチ
飛行時間※ 約5分
充電時間※ 約40分
※フライト環境、バッテリーの状態により異なります。
19,551円(税抜)
クラス初4ローター採用! BO-105を完全再現
<特徴>
リベットやパネルラインまで余すところなく再現したリアルなスケールキャビンを採用
可変ピッチ採用で、実機と同様に背面飛行が楽しめる
キャビン上部パーツがマグネットにより着脱可能な為、リンケージ調整などが楽に行えます
SLT仕様受信機を装備。別売りのGENERAL LINKを使用すれば、お手持ちの各社送信機でもフライトがお楽しみ頂けます
<基本仕様>
ローター直径 245mm
全長 236mm
重量 89g
送信機 2.4GHz 6ch
モーター ブラシレスモーター
ブレード 可変ピッチ
飛行時間※ 約5分
充電時間※ 約40分
※フライト環境、バッテリーの状態により異なります。
<内容物>
プロポレスパッケージ
●組立完成済本体
●飛行用充電式リポバッテリー
●AC充電器
●予備テールブレード
●工具
35,091円(税抜)
RCヘリ業界を震撼させたM2がベース、
EXPLORE用に多くの部品新設計で新たなスタンダードヘリに派生。
新開発の超性能フライトコントローラー2を搭載。クラス初、パラメーターを自在に調整できる高性能フライトコントローラーが達人並みの操縦をサポートします。
繊細かつダイナミックな飛行性能を発揮する為に送信機は双葉電子様S-FHSSに対応。(Hitec XKのS-FHSS X6送信機も対応。)
時代を変えた独自機構ギアレスのダイレクト駆動を採用。トルクフルでサイレントな飛行。
ブラシレスメインモーターとテールブラシレスモーターも機体に合わせ再チューニング。
ハードランディングでもショックを吸収し機体を保護するナイロン製スキッド。
カーボンコンポジット製スワッシュプレート&メインコレット
各ビスにロック剤を塗布し丁重に工場で組立完成済。(注:飛行前の点検は万全に行ってください。また入門者は必ず経験者の指導を受けてください。充分な勉強無しでの飛行は危険です。特に送信機の設定にはご注意を払ってください。)
デザインも新しくなり視認性がよい鮮やかなカラーリング
BNFセット内容 ※
M2 EXPLORE 機体
Futaba S-FHSS互換受信機
フライト用バッテリー
スペアパーツ
(サーボホーン×3 ・ メインシャフト×1
スピンドルシャフト×1 ・ ビス類 数個)
1,104円(税抜)
彩色鮮やかなスペアボディがオプションパーツで登場!
24,535円(税抜)
○扱いやすさはそのままにブラシレスモーターを搭載しさらにパワーアップ
○ブラシレス化によるパワーアップにより回転落ちが圧倒的に減少
○室内はもちろん、屋外での本格的な3Dにも対応
○超高精度3軸ジャイロ搭載
○テールの抑えも十分、ピルエットフィリップなどの高度なフライトが可能
○SLT™プロトコル採用
カラー:グリーン
<付属品内容> 組立完成済本体、2.4GHz 6ch送信機、飛行用Lipoバッテリー、AC充電器、工具
ローター直径 242mm
全長 264mm
重量 57g
送信機 2.4GHz 6ch
バッテリー 3.7V 400mAh Li-PO
充電器 専用AC充電器
ブレード 可変ピッチ
モーター ブラシレスモーター
10,165円(税抜)
ユーロコプターEC145を忠実に再現。
待望のSLT仕様マイクロスケールヘリが数量限定モデルで登場!!
○ヒューズの流れを継承、入門スケールヘリシリーズの決定版
○安定性抜群の固定ピッチ&スタビライザー付ローターヘッド採用
○フルスケール精密インジェクションキャビン
○エアインテークやエクゾースト、パイピング類も完全再現
○特長ある水平尾翼廻りをインジェクションパーツで超精密に再現
○USB接続バッテリー充電器付属。パソコン等から手軽に充電
<付属品内容>組立完成済本体、USB充電器、送信機用単三乾電池、飛行用充電式リポバッテリー、工具
327円(税抜)
2.4GHz互換を可能にするSLT™プロトコル。
海外市場で主流になりつつあるHobbico社の開発した「SLT™プロトコル」。SLTプロトコル対応製品同士の互換を可能にしました。
従来のAM/FM無線機ではある程度確保されていたメーカー間での互換性が、2.4GHzでは通信プロトコルの違いにより好みのメーカーを選択する事ができませんでした。
アメリカのメジャーブランドHobbico社の開発したSLTプロトコルを採用したRFアダプターモジュールの登場により、Nine Eaglesのヘリコプターや多数のラインナップを誇るHobbicoブランドの飛行機などが使い慣れたプロポでの操縦が可能になります。
※US Patent(米国特許)取得済み。
対応送信機
機体動作の保証は弊社取扱製品(HITEC AURORA9 ※2012年12月現在)のみとなり、製品に付属されますモジュール変換ケーブルが装着可能な全ての送信機での機体動作を保証するものではありません。 また弊社で動作確認済みとなります他社様送信機におきましても、完全な動作を保証するものではないこと予めご了承お願い致します。
GENERAL LINKに関します機体ごとの設定方法等は、随時当サイトにて公開する予定となりますが、詳細が公開可能な送信機は弊社取扱商品のAURORA9のみとなります。
他社様送信機の機体ごとの設定に関しましては、基本データのみ公開の予定とさせて頂きます。
本製品に関しまして、他社様に設定方法や調整方法、修理依頼などをご質問することは、お問い合わせ先の業務を著しく損なうこととなりますので、固く禁止させて頂きますことをご理解のほどお願い申し上げます。
<動作確認済モデル対応表>
GENERAL LINK 動作確認済モデル名
Hitec
Aurora 9 (現在発売中のSLT全製品動作確認済み)
Nine Eagles J6
Futaba T6J
JR XG8
※Aurora9に関しましては全ての製品での動作を保証しております。
※一部に機種には適合しない場合があります。
※ALIENで動作が行えるモデルはAurora9のみとなります。
<各社送信機対応表>
GENERAL LINK 接続可能モデル名
Hitec Aurora 9
Nine Eagles J6
Futaba 4YF,4YBF,6J,6EX,7C,9C, 8FG,10C,12FG,18MZ,4VF,5U,6DA,6H,6A, 6YG,6YF,7NFK,8U,9Z,12Z, 14MZ,8J
JR DSX11,DSX12,PCM12,11X ZERO,XG7,XG8,XG11,XG6,9X
※一部に機種には適合しない場合があります。また、全ての送信機での機体の動作を保証するものではありません。
本製品は通信プロトコルを変換するアダプターモジュールです。ご使用になる送信機は必ず電波法に基づいた技術適合マークのある送信機をお使いください。技適マークの無い送信機を使用した場合、違法となり処罰の対象となります。
776円(税抜)
○柔軟性のある樹脂製のカバーが高速回転するブレードから人や物を守ります。
○黒・白・青、3種類のカラーバリエーションを用意。
○Q4・Q4αに共用で使えます。
ブレードプロテクションカバー
※Q4本体は付属しておりません